ブログの写真用とか、旅行とかにも
使用できる一眼レフのサブ機が
欲しいと思っています。
NikonのP300コンデジは持っていますが、
マクロ撮影に弱い。
仕様上は、レンズ前約3センチには
なっていますが、実際、撮影をしてみると、
なかなかピントが合ってくれません。
目の前の被写体を寄ってすばやく撮りたい場合、
ピントが合ってくれないと、ストレスを感じますね。
背景にピントを合わせて、そのまま手前の被写体を
撮影する初歩テクニックをやっても、
カメラの制御で、またピントがズレると
微妙に厳しいですよね。
それで、マクロ専用とは言わないけど、
マクロ撮影に強く、素早く撮影できて、
一眼レフのように重くない。ちょうど中間ぐらい
のカメラが欲しいと思いました。
ニコンのCOOLPIX P7700。
今日、ヨドバシでデモ機を見てきました。
マクロ撮影2センチでしたので、ちょうどいいかなーって
店員に説明してもらったけど、マクロ撮影をやってもらったら
ピント合わせに苦戦してた。やっぱり、ニコンは厳しいかも
しれない。
私はニコン党なのですが、
ちょっと変えてキャノンのブースで
カメラをチェックしてたら、PowerShot G15という
カメラを見つけました。外観が一眼レフっぽいですね。
かっこいいです。
ちょうどキャノンの店員がいましたので、
デモ機でマクロ撮影をしてもらいました。
横でみる限り、映し出される液晶画面には、
簡単にピントが合って、簡単に撮影してました。
これは!!とか心で呟いてしまいましたよ。
それは、店員さんが操作するからうまく撮影できる
のであって、私が撮影しても、そんなにうまくいくか?
って思いません?
結果は・・・、マクロ撮影簡単でした。
こんなに簡単に撮れるの?って思うほどですよ。
PowerShot G15すげー。
欲しい・・・けど、MacBookAir13インチ購入した
ばっかりなので、金欠です。
お金に余裕できたら、PowerShot G15を
手に入れようと思いました。