ゴーストインザシェル
甲殻機動隊のアニメーション最新作の
制作発表がありました。
2017年4月7日(金)公開の実写映画の
影響でしょうか。
声優陣はもちろん
テレビアニメシリーズで
同じみの田中敦子、大塚明夫、山寺宏一希望。
今回実写映画の吹き替え版は、
テレビアニメと同じ声優陣なので
2回以上は見てしまいますね。
ちなみ、甲殻機動隊ARISEで
声優陣が変わった時点で、
どういうわけか、見ていません。
やっぱり、テレビシリーズの
キャラクターの印象が強くて、
「ARISE」に関心が低くなって
しまったんですよね。
ところで、日本公開は、
今日ですが、すで公開している
アメリカの反応が気になりませんか?
ネットでみると、すべりまくりと
酷評のコメントが出ていますが、
私としては、これは仕方がない事だと
考えています。
過去にハリウッド版ゴジラや
ザ・リング、(ブランドフューリー)座頭一
などたくさんある中で、
まぁまぁこんなもんかなぐらいで
見ているので、しかたがない。
しかし、最近のハリウッドの
CG画像のクオリティが高くなっている
おかげで、SF映画もけっこうハマって
きていますよね。
もし、「甲殻機動隊」自体を知らない人で
あっても、SF映画として十分楽しめる
と思っています。週末、映画館で
見てはいかがでしょうか。