BREE 大丸東京店に行ってきました。
目的は、BREE Lund124というヌメ革長財布の
実物を見ることです。
BREEのヌメ革、前々から気になっていたのです。
BREE 大丸東京店は、東京駅八重洲口北口の方面
に大丸(だいまる)があります。
最初大丸のことを「おおまる」と読んでいましら。
正確には「だいまる」と読みます。
BREE 大丸東京店は、大丸東京店の3階、
エスカーレータ下りの正面の婦人バッグ売り場の
中にあります。BREE 大丸東京店ということで、
専用ブースが設けられているのかと思いきや、
婦人バッグ売り場のほんの一部にあるので、
最初に見たとき「え!?ここ!?」と
ちょっと驚きを隠せなかったですし、
がっかりしてしまいました。
で、目的のBREE Lund124 新作が展示して
あったので、チェックしてみると、
中身がちょっと…。
生地が薄い、ポケットがやたらと多い、
気のせいかもしれませんけど、昔に比べてBREEのヌメ革の
厚さが薄くなっているような気がするのですよね。
ちょっと期待していた財布だけに残念。
もうちょっと革の厚みがあって、中身がシンプルな
配置ならよかったのに…と思い、
早々に切り上げて、帰ってきてしまいました。
本当であれば、長財布を1年かけて日焼けさせ、
1年後に、今の財布を買い換えるタイミングで、
良い感じになったBREEの長財布を使おうかなと
思っていました。
ちょっと予定が外れたため、要検討ですね。