ルイ・ヴィトンが値上げ7%するみたいですね。
2014年2月26日(水)から。2014年4月から消費税が上がりますので、
これは、富裕層ではない一般庶民は大打撃ですよね。
今日、たまたま用事で「ルイ・ヴィトン」のサロンが近かったので、
新作の「トート・グリニッジ(N41351)」を検証してきました。
ついでに、ルイ・ヴィトンが値上げ7%という事実も知りました。
値上げ7%+消費税増税は、けっこう痛いですよね。
トート・グリニッジ(N41351)検証
内側の生地が起毛がかった・・・もしかして革?
けっこう贅沢な印象でした。
マチが9センチと言うことで、直立するのか?
と疑問視していましたが、確かに直立します。
ただ、中になにもいれないと、パタっと倒れそうな
感じですね。
カバンの上部は、ジッパーを採用してますけど、
案外、慣れが必要かもしれません。
洋服のジッパーと同様、自らチャックの合わせて
ジッパーをしないと閉まらない手間があるので、
少々めんどくさい印象を受けました。
私が想像していたよりも、案外小ぶりな印象で、
寸法から推察すると、けっこう入りそうな印象でしたけど、
実物を見ると、あまり入らない印象でした。
やっぱり、マチ重要ですね。N41351 マチ幅9センチです。
小物で、ちょっとカバンが必要という感じであれば
買いではないのでしょうか。