ザ・ナハテラスの近くに沖縄DFS Tギャラリアが
あると聞いて、さっそく地図で確認。
「お!近いね!」と思いました。
ザ・ナハテラスの裏口に「新都心側入口」というものがあって、
さっそく行ってみることに・・・。
午前中に徒歩で行ってみました。
それが地獄の始まりだったかもしれません。
照りつける太陽・・暑い・・。
DFSギャラリア沖縄に到着するころには、けっこうな汗をかいていました。
DFSギャラリア沖縄の入口付近に到着。
けっこう大きい。
さっそく中に入ってみると、1階は、ローカルギフトコーナーで
お土産屋さん。泡盛や黒糖菓子などなど。
そして、2階へ上がると、ハイブランドコーナー!
期待のシャネル、ヴィトン、グッチは免税対象外で
他の店舗と同じ販売価格でした。
フェンディは財布系などが30%FFでしたけど、
あまり興味がありませんでした。
コーチは30%OFFやっていました。
確かに安いですが、わざわざここで買う理由もなかったので、
スルーしました。
なにげにボッデガはありました。
最新作の財布が20%程度安いものもありました。
販売スペースが狭い場所なのか、定番の長財布があまり置いていないです。
ちょっと迷いましたけど、20%引きが即購入と結び付かなかったので、
スルーしました。
DFSギャラリア沖縄はけっこう広いので、
少し休みたいと思い、カフェを探したところ、
3Fにレストラン&バーがありました。
ここもけっこう広いです。私が行った時にちょうど10時頃だったので、客が一人もいませんでしたね。
でも、落ちつけてよかったです。
結局のところ、DFSギャラリア沖縄では何も購入せずに帰ってきて
しまいました。
ザ・ナハテラス宿泊記関連記事
ザ・ナハテラス情報
1999年8月1日に開業。
〒900-0006
沖縄県那覇市おもろまち2-14-1
Tel:098-864-1111(代表)
ザ・ナハテラスへのアクセス
那覇空港よりタクシーで20分。料金は1500円前後。